Savvy ブログ

2019/03/01

2019年3月 レッスン内容

3月のレッスンテーマは「船と海」

船を作ったり、海賊のくらし、大陸の発見などを 英語で学びます。

詳細は会員専用サイトでご確認ください。

 

◆今月のリーディングブック3冊◆

英検を目指す方はこの3冊を読み込んでいきますので

ご家庭でも同じ本を読む練習をしてください。

 

安易に問題集を繰り返しますと、テクニックだけが身に付き、

肝心の英語力は育ちません。

 

 

Grade1:If I had a little boat(漢英フラッシュあり)

 

 

Grade2:the littlest viking

 

 

Grade3:Katie Morag and the new pier

  

2019/02/28

2月のレッスン内容

2月のテーマは洋服! ダイジェスト動画はこちら

一枚の布でどうしたら身体を覆うことができるのか。

毛糸玉でポンポンを作ったり

デザイナーになって洋服をデザインしたり。

 

毎日毎日子供達は大はしゃぎ!

大笑いしたり

算数が悔しくて泣いたり

英検合格に嬉し涙を流したり

 

心がまた豊かになったね!

 

 

 

 

2019/02/18

1月英検合格者!

雪がちらつく1月の週末に子ども達がまた一つ大人になりました。

毎日楽しく頑張っていることが形になる。

そんな喜びを子供たちと味わえる私たち講師も

また幸せを感じております。

 

検合格者一覧

準二級 小6

3級 小6、小4

4級 小3、小2、

5級 小6、小4、小2(3名)

2019/01/06

2019年1月 レッスン内容

明けましておめでとうございます。

素敵な新年をお迎えのことと思います。

 

さて、7日よりレッスン開始してまいります。

 

今月のテーマは「Dinosaurs」恐竜です。

 

ただ恐竜の名前を覚えるのではなく

その生態や進化、何を食べ、どう暮らしていたのか。

そして地球最大の謎の一つ。なぜ恐竜は絶滅したのか。

 

こんなことを英語で学んでいきます。

 

 

 

イメージ動画はこちら

sharpteeth.png

 

 

お楽しみに!

 

 

2018/11/27

漢英フラッシュカード

当校では漢英フラッシュカードを使って漢字と英語を効率よく

学習しています。

このカードを使うことで漢字と英語をイメージで把握し、

単純な暗記ではない記憶を形成します。

 

動貼り付け用.png

 

 

小学校に上がる前に身の周りの漢字を覚えて

それが英語でも言える。

 

子どもの自信を形成し、親子の明るい将来を築いていく。

 

そんな願いも込めて、オリジナルカードを毎月作成しています。