Savvy ブログ
- 2025-06(1)
- 2025-05(1)
- 2025-04(2)
- 2025-03(1)
- 2025-02(3)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2024-02(2)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-04(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(4)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-11(3)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-03(3)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(4)
- 2017-11(2)
- 2017-10(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(1)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(2)
- 2016-10(6)
- 2016-09(2)
- 2016-08(5)
- 2016-07(2)
- 2016-06(5)
- 2016-05(10)
- 2016-04(6)
- 2016-03(8)
- 2016-02(12)
- 0000-00(2)
2025/05/03
5月のお知らせ

今月のテーマ: 天気とその仕組み
今月は「天気」を題材に学習を進めます。
天気にまつわる言葉、例えば Rainy Blue や I am boiling with anger. など、人の感情表現と合わせて学習を進めます。
月の後半には、多すぎる雨が豪雨となり、逆に少なすぎる雨は干ばつとなるなど、自然環境における天気の意味合いも考えていきます。
最近は「CO2が温暖化の主な原因ではないかもしれない」という学説も出てきており、学習教材も慎重に選ぶ必要があると考えております。
我々は今も昔も、正解のない「今」を生きているということ。
その正解を探求する力を身につけることこそが、学習の本質であると伝えていきたいと思います。
*2025年度の年間テーマは「動きと感情の表現」です。
毎月、動作の動詞を取り入れ、自分や他人の感情を英語で表現する力を育てていきます。
◆誕生会◆ 5月21日(水)17時半~
5月のお誕生日、または4月のお誕生会に参加できなかった生徒さんが対象です。
通塾日でない誕生日の生徒さんは振替を利用してご参加可能です。
◆2025第一回英検◆ 6月1日(日)
◆夏休み台湾ツアー◆
第一回説明会を行いました。
外部団体向けの説明会が始まっておりますが、SAVVY生徒も引き続き受付可能です。
「やっぱり申し込みたい!」という方は、ぜひご相談くださいませ。
◆2025 SAVVY 英語フェスティバル(スピーチコンテスト)◆
2025年9月23日(火)開催です。
場所は、五反田からほど近い、華やかな場所で調整中です。
ご家族皆さまでご参加ください。
内容は昨年と同じく、お子様の英語の進捗を確認していただける「発表会」スタイルです。
さらに今年はスピーチコンテストに加え、クラシック英語劇(シェイクスピア『真夏の夜の夢』)も実施します。
そのため、名称をSAVVY英語フェスティバルと改めて開催いたします。
このコンテストを通じて、お子様の英語力・思考力は飛躍的に成長します!
🎯 今年のスピーチテーマ:
- BASIC: 英語で伝えたい!私の大好きな日本
- REGULAR: 以下の中から選択制
- 1:日本の「おもてなし」の文化について
- 2:日本の学校のユニークなところについて
- 3:世界で活躍している日本の発明・発見について
- 4:日本の伝統文化について
📅 今後のスケジュール
- 5月:スピーチテーマ決定/英語劇 脚本読み開始
- 6月:スピーチ日本語原稿作成/英語劇 配役決定
- 7月〜8月前半:英語原稿作成・練習開始/衣装作成
- 8月後半〜当日まで:仕上げ練習
生徒もファミリーも楽しめる場所にしたいと考えています。
スピーチの背後にはスクリーンを設置予定ですので、ご家族によるパワーポイント投影で、お子様のスピーチをサポートすることもできます。
家族で英語を楽しむ!そんな会になることを願って企画しています。
場所は近日中に発表予定です。
生徒だけでなく保護者の皆様にも、交流や情報交換ができる場としたいと考えております。
ケータリングを取り入れたカジュアルなパーティ形式で、小さなお子様向けのファミリースペースもご用意します。
乞うご期待ください!