Savvy ブログ

2016/06/01

2016夏休み英語キャンプ!

夏休みプランが出来上がりました!

詳細はサイトナビをご覧下さい。

 

長い夏休みこそ、普段できない経験を!

毎日英語シャワーを浴びることで英語耳を育てよう!

 

夏休みならではの工作プログラムやBBQがどのタームにも

入っています。夏休みの自由研究もばっちり!

 

お申し込みはサイトからでも塾長 守安へ直接でも。

ご質問等あればお気軽にどうぞ~!

 

 

 

2016/05/29

♪ 音楽と英語 ♪

Savvyではオリジナル音源を使用してリズムで英語を学びます。

単語やフレーズを音とリズムで覚えます。

 

楽しみながら英語を学ぶ。

Savvyの一番大切にしているポリシーです。

 

#IMG_0986.JPG

 

楽しいレッスン内容がわかる動画はこちら♪

https://www.youtube.com/watch?v=IEjNij4bwm8

 

 

 

 

 

2016/05/26

バルーン マッチ

Savvyでは年齢や学校の違う子供たちがチームを組んで

ゲームをします。

 

チーム全体の能力のバランスをとったり、高学年が

ハンデを持ったり。

 

子供たちは皆真剣に勝つことを考えているので

ときには白熱して泣きべそをかきながら抗議することも。

 

ネイティブの講師に理解してもらうために皆で一生懸命

説明します。

 

毎日たくさんの会話の中に英単語が出てくるようになりました。

 

#IMG_1002.JPG

2016/05/24

頭の中で英語を組み立てる

Savvyでは全くノートをとらせません。

耳と目と頭で記憶して欲しいから。

 

「書いて覚える。」英語は一昔前の受験用の英語です。

 

ただ機械的にひたすら英語を暗記するのではなく、

言葉の持つ意味やニュアンスを体感し記憶して欲しいから。

 

英単語の意味は英語で説明します。

「知る」のではなく「理解する」実感を日々体験して欲しいのです。

 

 

IMG_0396.JPG

2016/05/20

英語でボルダリング

子供たちはボルダリングをただ登るだけではありません。

 

英語のレッスンの中で、色々なアクティビティを企画しています。

 

例えば今月のBasicコースの季節(SEASON)の単語を覚えるために

季節のバスケットを石にかけて、季節の単語が書いてあるボールを

それぞれのバスケットに投げ入れます。高いバスケットはもちろん

登ってから入れます。

 

チームで戦ったり、個人で正解数を競ったり。

子供たちは汗ビッショリ笑

 

頭と体を同時に使って、記憶トレーニングしています。

 

bldgame.JPG

basket game.JPG

balls.JPG