Savvy ブログ

2018/02/06

冬の英検合格者♪

1月の英検合格者、速報出ましたキラキラ デコメ絵文字

 

今回は

 

英検3級  合格1名 小5女子

英検4級 合格2名・・・小2女子 小3女子

英検5級 合格4名・・小1男子 1名

小3男子 3名

 

ぱちぱちぱちぱち白ねこ(拍手) デコメ絵文字

みんな頑張りました!

 

特に今回は仲良し男子3名が同時に合格してくれて良かったです。

中にはもう「4級受ける!」と、6月の試験を見据えた頼もしい発言をしてくれる子も。

 

頑張ったことが結果に出ると嬉しい。

素直にそう思える、まっすぐな気持ちを育てていきたいと思います。

 

学びを喜びにつなげていく 

Savvyが大切にしている理念です。

 

 

 

 

 

 

 

2018/01/19

2018年第一回ミーティング!

Happy New Year Meeting and Partyキラキラ デコメ絵文字

 

2018年第一回全体会議を行いました。

新年会もかねて祝い酒も入りました!

差し入れしてくださった関係者の方々に感謝ですハート デコメ絵文字

IMG_9908.JPG

 

 

12月から入ったLevi先生は初めての全体会議でした。

各種連絡でお互いにメールなどでのコミュニケーションはあったものの

実際に顔合わせは初めてというメンバーもおり、良い機会となりました。

 

お互いのレッスンの中で効果的だった手法や逆に子供が楽しんでくれなかった

アクティビティなどを情報共有し、1月のレッスン内容の擦り合わせやビルドアップも。

IMG_9909.jpg

 

 

 

Tim先生を中心にまたもや新しい貿易ゲームを考案しましたので

お楽しみに!

 

そして2月のレッスンプランのアイディエーションPot。

バレンタインやチョコレート、冬季オリンピックも入れようと。

 

IMG_9911.jpg

 

様々な意見が飛び交い、今年も楽しい年にしようと皆で誓いました。

 

今年、Savvyから生まれる楽しい!が、たくさんの子供たちをHappy

にできるよう頑張りたいと思いますキラキラ デコメ絵文字

 

Come with us!

Let's enjoy our onetime life!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/01/14

NHA流 イライラしない子育て💛

フライヤー.jpg

親も人間だから、やはり子育てにいらいらしない人はいません。

みな毎日頑張っているのですが、やはりスムーズに子育てできたら

子供も家族もよりHappyになれるはず。

 

全米で今話題のNHA流の子育て論があります。

今回Savvyからの申し込みで500円OFF となる特典付きです。

 

特典付き申し込みはこちら

 

2018/01/03

2018年始まりました!

本日1/4(木)よりSavvyはレッスン開始しております!

 

1月のテーマは形と色。三角定規 デコメ絵文字虹(右) デコメ絵文字

 

すべての固体は色と形を持っている物質です。

今月のテーマは身の回りにあふれている形から、2Dと3Dの違いまで。

 

色は基本3原則のルールから色相環までを学びます。

color wheel mini.png

 

人の暮らしに色が与える効果と影響を学びます。

 

 

社会にあふれるコーポレートロゴは色相環で説明ができることも。

IKEA logo.pngpepsi logo.png7elevenlogo.png

 

 

そして。最後は自分自身のオリジナルをロゴを作成します。

どの色が自分らしい?配色はどうする?

自分を最も表現できるロゴってどれだろうね☆ デコメ絵文字

 

 

また、化学では様々な色の実験を、クッキングではいろんな形のピザを作ります。

2017/12/30

年末年始のお知らせ

年始は 1月4日からの授業開始となります。

よろしくお願いいたします。

 

2017年も我々Savvy グループでは沢山の楽しい学びの機会を創出しました。

 

毎日毎日の英語のオリジナルプログラムはもちろん、

 

イベントとして

 

◆キッザニアのEAPプログラム

◆アレスのマジックショー@大崎

◆葦舟キャンプ @山梨

◆ハロウインパーティ@五反田

◆クリスマス会 @Savvy

 

など、子供たちの毎日が少し楽しくなるような取り組みを

いたしました。

 

2018年ももっともっと。

 

子供時代の原風景が

楽しく笑顔溢れる特別な日々になるように。

 

子供にはただただ楽しく学んでほしい。

 

この言葉を胸に、スタッフ一同邁進してまいります。

引き続きよろしくお願いいたします。