Savvy ブログ
- 2025-09(3)
- 2025-08(1)
- 2025-07(2)
- 2025-06(1)
- 2025-05(1)
- 2025-04(2)
- 2025-03(1)
- 2025-02(3)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2024-02(2)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-04(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(4)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-11(3)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-03(3)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(4)
- 2017-11(2)
- 2017-10(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(1)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(2)
- 2016-10(6)
- 2016-09(2)
- 2016-08(5)
- 2016-07(2)
- 2016-06(5)
- 2016-05(10)
- 2016-04(6)
- 2016-03(8)
- 2016-02(12)
- 0000-00(2)
2025/08/02
8月のお知らせ

今月のテーマ: 音楽と演技の関係性
9月のフェスでは子どもたちは『真夏の夜の夢』の劇を演じます。ここ数か月でセリフ読みを進めましたが、それを演技として表現する必要があります。そのため、今月は「動き」や「アクション」が感情をどう表現するかを学びます。音楽やダンスを通して、感情と動きのつながりを感じる指導も。動詞・形容詞・副詞の関係性なども体感できるような指導を行います!
9月の舞台に向けて、学びと創造の両面から丁寧にサポートしてまいります。
*2025年度の年間テーマは「動きと感情の表現」です。
毎月、動作の動詞を取り入れ、自分や他人の感情を英語で表現する力を育てていきます。
◆誕生会◆ 8月22日(金)17時半~
8月のお誕生日、または7月のお誕生会に参加できなかった生徒さんが対象です。
通塾日でない誕生日の生徒さんは振替を利用してご参加可能です。
◆夏休み台湾ツアー◆
現在開催中!
英語しかコミュニケーションツールが無い中で、目覚ましい適応力を発揮しています。
親日の台湾人は大人も子どもも日本人と仲良くなりたくて積極的です!
◆2025SAVVY 英語フェスティバル(スピーチコンテスト)◆
2025年9月23日(火)開催です。WEBサイト順次開放中です。
詳細はこちらから。
https://savvyenglishfestival.com/
【原稿について】
原稿の清書に入っています。ここからしっかりと読み込んでいきます。
当日使いたいスライドや写真などを2枚程度ご用意いただき、お子さまのプレゼンのサポートをぜひご家族でお願いします!
<今後のスケジュール>
7月&8月前半
スピーチ:英語原稿作成&練習開始
英語劇:衣装作成&演技指導
8月後半&当日まで
ひたすらリハーサル(ステージアクトの確認)