Savvy ブログ
- 2025-02(3)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2024-02(2)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-04(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(4)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-11(3)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-03(3)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(4)
- 2017-11(2)
- 2017-10(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(1)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(2)
- 2016-10(6)
- 2016-09(2)
- 2016-08(5)
- 2016-07(2)
- 2016-06(5)
- 2016-05(10)
- 2016-04(6)
- 2016-03(8)
- 2016-02(12)
- 0000-00(2)
2025/02/02
2月のお知らせ

💖 ハッピーバレンタイン 💖
今月のテーマは「長距離のコミュニケーション」です。
12月はボディランゲージを使った非言語コミュニケーションや、1月は「標識」といった、言葉を介しなくても意思疎通できるという事実を学びました。
今月は2月です。ちょっと離れたところにいる家族や友人などの大切な人に自分の気持ちを伝える。そのために使える手段としての 郵便・電話・テレビ。その開発の歴史やどう使うのか。などを学びます。
ご家庭の宿題としては、「公衆電話を使って家族と話しをしてみる」です。お父さんやお母さんの携帯に公衆電話を使って電話をかけてみる。この体験は社会を理解するのに、また何より災害時などの有事に助けとなる経験になります。最近はあまり使う人を見書けませんが、親子で勇気を出してやってみましょう。
◆誕生会◆ 2月14日(金)17時半~
2月のお誕生日のお子様、1月のお誕生会に参加できなかった生徒さんが対象です。
振替を利用してどしどしご参加くださいね。
★2025 英検 SAVVY会場★
2025年1月26日(日)実施しました。
前回睡魔に勝てずに眠ってしまった生徒が何人かいたのですが、4か月を経て、別人のように背筋をぴんと伸ばして真剣に取り組んでくれました。その鮮やかな成長に感動をしました。
結果は2週間後です。乞うご期待!
▶共有アルバム
会員向けお知らせにて
▶レッスンプラン
会員向けお知らせにて
▶マンスリーカードpdf(トイレ貼り付けカード)
会員向けお知らせにて
▶小学校送迎時間
会員向けお知らせにて
◆幼児クラス 2期生募集
毎週土曜日に開催しています、幼児クラスの春の募集です。紹介の方が優先となり、こちらの幼児クラスの方は小学校入学時に優先で学童枠が申込できます。