Savvy ブログ
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(1)
- 2024-02(2)
- 2024-01(1)
- 2023-12(1)
- 2023-11(2)
- 2023-10(1)
- 2023-09(3)
- 2023-08(1)
- 2023-07(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(1)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(2)
- 2020-12(1)
- 2020-09(1)
- 2020-07(3)
- 2020-04(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(4)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(2)
- 2019-05(3)
- 2019-04(2)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(1)
- 2018-11(3)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-07(1)
- 2018-06(2)
- 2018-05(2)
- 2018-04(2)
- 2018-03(3)
- 2018-02(1)
- 2018-01(3)
- 2017-12(4)
- 2017-11(2)
- 2017-10(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(1)
- 2017-03(4)
- 2017-02(1)
- 2017-01(4)
- 2016-12(1)
- 2016-11(2)
- 2016-10(6)
- 2016-09(2)
- 2016-08(5)
- 2016-07(2)
- 2016-06(5)
- 2016-05(10)
- 2016-04(6)
- 2016-03(8)
- 2016-02(12)
- 0000-00(2)
2016/02/18
良い記憶を育む
今の小学生は大変だなと心から思います。
情報の流布と修正が速いし、習い事の選択肢も多い。
30年前なら自宅近くのそろばん教室や習字がメインで、
バレーや英会話教室に行っている子もいるという雰囲気でした。
そういう私は地方出身ですから、子どものころは暗くなるまで
毎日外で遊んで、たまに行く地域のバレーボールや土曜日の早朝の
ポートボール(知ってる方いるかしら。笑)が特別なイベントでしたが。
今はロボット教室やプログラミング言語、理科実験教室、武道だって外国由来の
教室もあります。
どれに行くのか、行かせるのか。親子ともども判断に迷います。
私が大切にしたいのは、子どもが大人になってから懐かしく思い出せる
良い記憶を育めるか。この1点のみ。
友達と楽しく過ごした幼い頃の思い出はきっとその人の財産となり、かけがえのない
心の支えとなります。世界のどこにいても、過ごした時間を思って暖かい気持ちになれる。
Savvyがそういう場所になることを目指しています。