Savvy ブログ

2024/01/03

1月お知らせ

警察庁.png

睦月とは | 意味と読み方、由来・語源・別名・異称は? | Beyond(ビヨンド)

 

今月のテーマは「~新年の計~ 警察」です。

皆様あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 今月は新年の目標を立てつつ、「警察」をテーマに英語を学んでいきます。

子ども達の大好きな名探偵コナンを教材に使いながら、楽しんで学べたらなと考えています。

 

今月は21日に英検もあります。毎日みんな一生懸命に勉強しています。一人でも多く合格して、成功体験を身につけてもらえたらうれしいです。

 

◆英検◆ 試験日:1月21日(日)

少なくとも5分前に到着ください。

 

 

 

 

◆誕生会◆    1月17日(水)

 1月のお誕生日のお子様、12月のお誕生会に参加できなかった生徒さんが対象です。

 

◆幼児クラス◆  事前説明&体験会:2月3日(土)AM

園児さんのいるご家庭の方をお誘いいただき、みなさまぜひご参加ください。

英語教育と、中学受験、最終的な大学受験までの中長期的な教育ビジョンの持ち方。

についてお話する予定です。

 

開催:毎週土曜日 AM

漢字・英語・そろばんを集中特訓。

 

小学校入学前の準備と、低学年での英検合格を目標にした新しいクラス。 

 

 ◆2024年のイベント予定◆ 

 

今現在進行中の企画は以下の通り。すでに企業や、品川区と話しを進めてます。

 

1月 第三回英語検定

3月 幼児クラススタート・Spring Camp

4月 たけのこ掘り

5月 英検受験者確定!

6月 英語フェス(スピーチコンテスト・英語劇などを品川区協力にて開催企画中)

   2024年 第一回英語検定

7月or8月 台湾ツアー”英語で中国語を学ぶツアー”

  台湾のインターナショナル校へ短期留学。英語でレッスンを受けながら、日々の生活は中国圏。

  出発前までに、英語で基礎的な中国語の勉強します。

  現地日本企業の訪問も企画してます。(コンビニや、お菓子工場など交渉中)

  海外で日本の企業が頑張っている様子を見ることで視野が大きく広がります!

 

10月 第二回英語検定・ハロウィンイベント

12月 クリスマス会