子どもたちに「考える力」と「生きる力」を
 
 
 Savvyは毎日平日14時から19時開校しています。
 
 
●英語 ●漢字 ●暗算 ●運動の4つの力
 
をワンストップで学びます。
 
 
 
 
 
① 英語力:ネイティブ英会話
90分英語クラス:月のテーマにそって学びを進める少人数クラスで、テキストを使わず英語で過ごします。「聞く」「話す」「感じる」ことで、自然に体感英語力が身につきます。
毎月違うテーマ:その月のテーマは保護者へメールで配信。オリジナルの教材でどんどん力が伸びていく。現在、約1年で英検各級一つに合格しています。
 

 
 
 
②計算力:iPadそろばん 「そろタッチ」
  毎日20分自宅で練習+Savvyで確認。つまずいても先生の指導で前進。そろばんは暗記ではなく、数が増えても永遠に計算できる魔法のような算法なのです。
  そろばんは日本が戦国時代から使っている算法です。15世紀ごろ中国から伝来し、室町時代には日本独自の算法として確立していたことが史書にみられます。
  戦国武将も兵糧するときに必要な食糧や水の量をそろばんで計算していたかもしれませんね。日本は2025年に30人目のノーベル賞受賞者を輩出した、世界に誇る理系が育つ国です。
  一度身に着けると、一生使えるスキルです。
  
  
 
  小学生で3桁の掛け算が暗算できるようになります。
       
 
 ③国語力:日本人として正しい日本語を身につける
   日本語が上手な子どもは英語も上手です。
   辞書引き・カルタ・子供新聞読み・ディスカッションを通して、日本人として正しい日本語を身につけます。
      
 
④体力:ボルダリング 
チームミッションをクリアせよ!  
ボルダリングを使って英語を学んだり、思考力を育てています。
石を掴むことで指の力が整い、鉛筆を持つ力も付きます。
 
       
      
「Savvyは、楽しい!!」
 「何を学ぶか」ではなく「どう学ぶのか」
そのプロセスで何を感じ、何を考えるか  
 
  
 
 
Savvyの熱意と決意が 人を創り、日本を変え、世界を変える。
 
  
 
 
不確かな未来を生き抜き、世界で必要とされる人材を育てています。